ヒノキ科の概要
常緑または落葉の高木~低木。ふつう雌雄同株、稀に異株1)。
世界に約32属162種があり1)、ほぼ世界中に分布している。日本には5属10種が自生する。
ヒノキ科掲載種一覧(五十音順)
アスナロ属 Thujopsis
スギ属 Cryptomeria
ヒノキ属 Chamaecyparis
ビャクシン属 Juniperus
変種シマムロ J. taxifolia var. taxifolia
変種ホンドミヤマネズ J. communis var. hondoensis
日本産ヒノキ科一覧
種の学名はIto et al.(2016)3)による。
属 | 種 | 分布 |
---|---|---|
アスナロ属 | アスナロ Thujopsis dolabrata | 北~九 |
クロベ属 | クロベ Thuja standishii | 本、四 |
スギ属 | スギ Cryptomeria japonica | 本~九 |
ヒノキ属 | サワラ Chamaecyparis pisifera | 東北~九 |
ヒノキ Chamaecyparis obtusa | 東北~九 | |
ビャクシン属 | イブキ Juniperus chinensis | 北~九 |
変種シマムロ Juniperus taxifolia var. taxifolia | 小笠原 | |
変種オキナワハイネズ Juniperus taxifolia var. lutchuensis | 本~琉 | |
ネズ Juniperus rigida | 本・四・九 | |
ハイネズ Juniperus conferta | 北・本・九 | |
変種ミヤマネズ Juniperus communis var. nipponica | 北・本 | |
変種ホンドミヤマネズ Juniperus communis var. hondoensis | 本 | |
変種リシリビャクシン Juniperus communis var. montana | 北 |
文献
1)大橋広好・門田裕一・木原浩・邑田仁・米倉浩司(編)2015.『改訂新版 日本の野生植物 1 ソテツ科~カヤツリグサ科』平凡社.
編集履歴
2021/7/1 公開