マツ科 Pinaceae

植物 > 裸子植物 > マツ目

マツ科の概要

常緑、稀に落葉の高木~低木。葉は針型。雌雄同株。
主として北半球の温帯から熱帯に11属約225種、日本に6属22種がある(1

マツ科掲載種一覧(五十音順)

カラマツ属 Larix

カラマツ L. kaempferi

ツガ属 Tsuga

コメツガ T. diversifolia

ツガ T. sieboldii

トウヒ属 Picea

アカエゾマツ P. glehnii

アカエゾマツ

エゾマツ P. jezoensis

変種エゾマツ
変種エゾマツ
変種トウヒ

ハリモミ(バラモミ) P. torano

マツ属 Pinus

アカマツ P. densiflora

クロマツ P. thunbergii

ゴヨウマツ P. parviflora

ゴヨウマツ

ハイマツ P. pumila

モミ属 Abies

ウラジロモミ A. homolepis

オオシラビソ A. mariesii

シラビソ A. veitchii

トドマツ A. sachalinensis

モミ A. firma

日本産マツ科一覧

2亜科22種が分布する。種の学名はIto et al.(2016)4)による。

モミ亜科 Abietoideae

分布
ツガ属コメツガ Tsuga diversifolia本~九
ツガ Tsuga sieboldii本~九
モミ属ウラジロモミ Abies homolepis本、四
オオシラビソ Abies mariesii
シラビソ Abies veitchii本、四
トドマツ Abies sachalinensis
モミ Abies firma本~九

マツ亜科 Pinoideae

分布
カラマツ属カラマツ Larix kaempferi
トウヒ属アカエゾマツ Picea glehnii北、岩手
イラモミ Picea alcoquiana東北~中部
エゾマツ Picea jezoensis北~近畿
ハリモミ(バラモミ) Picea torano本、四、九
ヒメバラモミ Picea maximowiczii中部
ヤツガタケトウヒ Picea koyamae中部
トガサワラ属トガサワラ Pseudotsuga japonica近畿、高知
マツ属アカマツ Pinus densiflora本~屋
クロマツ Pinus thunbergii本~ト
ゴヨウマツ Pinus parviflora北~九
チョウセンゴヨウ Pinus koraiensis本、四
ハイマツ Pinus pumila北~中
ヤクタネゴヨウ Pinus amamiana屋、種
リュウキュウマツ Pinus luchuensisト以南

マツ科の分類

Stevens(2001-)2)に従い、本サイトではLeslie et al.(2012)3)におけるマツ科の2つのクレードをそれぞれモミ亜科Abietoideae、マツ亜科Pinoideaeとし、2亜科に分けている。

文献

1)大橋広好・門田裕一・木原浩・邑田仁・米倉浩司(編)2015.『改訂新版 日本の野生植物 1 ソテツ科~カヤツリグサ科』平凡社.
2)Stevens, P. F. (2001 onwards). Angiosperm Phylogeny Website. Version 14, July 2017 [and more or less continuously updated since]. http://www.mobot.org/MOBOT/research/APweb/. 2021年2月1日閲覧.
3)Leslie, A. B., Beaulieu, J. M., Rai, H. S., Crane, P. R., Donoghue, M. J., Mathews, S. 2012. Hemisphere-scale differences in conifer evolutionary dynamics. PNAS 109: 16217-16221.
4)Ito, M., Nagamasu, H., Fujii, S., Katsuyama, T., Yonekura, Ebihara, A., Yahara, T. 2016. GreenList ver. 1.01, (http://www.rdplants.org/gl/)

編集履歴

2021/7/1 公開